910(水)19:00~20:30
申込受付中
講座

マーケターのためのPRスキル強化講座① PRの基本と再定義

概要

ブランドの持続的な成長に寄与するマーケターとなるために、現代のマーケティングに必要不可欠なPRについて学ぶ「マーケターのためのPRスキル強化講座」の第1回です。

今回は、戦略PRコンサルタントとして多数の著書を刊行しつつ、現場の第一線で活躍し続けている井上戦略PRコンサルティング事務所の井上岳久氏に、PRの基本および現代の情報環境で求められている「PRの再定義」について解説いただきます。

大変貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください!

▼講師からのメッセージ
現代マーケティングにおいて、PRは事業成長に不可欠です。情報過多の時代に、単なる発信に留まらず、顧客の信頼と共感を獲得する「PRの再定義」が求められています。

本講義では、強力なフレームワークであるPESOモデル(Paid、Earned、Shared、Owned)を軸に各メディアを戦略的に統合し、情報伝達効果を最大化し、獲得メディアを中心に信頼性を高め、顧客エンゲージメントを深め事業成長に貢献する道筋を示します。具体的には、PESOモデルからPRの基礎、信頼と共感を生む獲得メディア戦略、そして具体的な展開方法までを解説。

マーケターに必要なPRの基本と活用・展開方法を凝縮してお伝えします。

広報・PRの実務 組織づくり、計画立案から戦略実行まで 井上 岳久 (著) Amazon.co.jpで購入する
戦略広報経営法のススメ メディアに取り上げられ急成長を実現する究極の経営 井上 岳久 (著) Amazon.co.jpで購入する

 

マーケターのためのPRスキル強化講座の全体カリキュラムはこちら

こんな人におすすめ

  • デジタルマーケティング部門のマネージャー・リーダー
  • SNS運用/インフルエンサーマーケティング担当者
  • PR・広報部門の実務者

登壇者

  • 井上 岳久氏
    井上戦略PRコンサルティング事務所 代表

    商社などに勤務後、横濱カレーミュージアム・プロデューサーを経て現職に至る。横濱カレーミュージアムの立ち上げから携わり、2002年11月に代表に就任し、入館者数減少に悩む同館をわずか1年で復活に導く。年100回以上のイベントと週2~3回のリリースを配信という独自のPR理論に基づいて実施し大成功を収める。現在、 戦略PRに特化した日本で数少ないコンサルタントとして活躍。指導先は大企業から中小企業、官公庁まで1,000社以上にわたりPRに関する講演は年間100回以上行う。慶應義塾大学、法政大学卒。中小企業診断士。事業創造大学院大学客員教授、日本広報学会会員。昭和女子大学・現代ビジネス研究所 研究員。

ライブ配信で聞きたいこと

お気軽にご記入ください。あとで編集することもできます。

この講座に申込後、
フォームが表示されます。

アーカイブ

ライブ配信終了後、アーカイブ動画・投影資料を順次公開します。※講座によって公開されない場合があります。