不確実な時代を突破する思考術 ~エフェクチュエーションを学ぼう~
概要
過去の経験が通用しない、将来が予想できない現代は、従来型のSTP(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング)が機能不全を起こしていると言われます。
このような状況で注目を集めている思考法が「エフェクチュエーション」です。
新しい市場や産業の創造という、極めて不確実性が高い問題に繰り返し対処してきた熟達した起業家たちに対する意思決定実験において発見された思考様式は「エフェクチュエーション」と呼ばれています(対する概念は「コーゼーション」(目標を設定してから達成の手段を検討する逆算的な方法)です)
今回は『エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』(ダイヤモンド社)の著者である神戸大学大学院(経営学研究科)准教授の吉田満梨さんに、エフェクチュエーションについて解説いただきます。
エフェクチュエーションは一部の起業家だけではなく、例えば既存の顧客ニーズを前提にできない製品・サービスの事業化、最適なアプローチを定義することが困難な問題解決など、まさに現代のマーケティング課題に対する取り組みにも幅広く適用することが可能であると吉田満梨さんは言います。
現代のビジネスに欠かせない、新たな思考のフレームワークをぜひ一緒に学びましょう。
こんな人におすすめ
- 自分や所属企業の意志決定に自信が持てない方
- 解決が難しい課題を抱えてもやもやしている方
- 世界の変化に焦りを感じている方
登壇者
- 吉田 満梨氏神戸大学 大学院経営学研究科 准教授
神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了(商学博士)、首都大学東京(現東京都立大学)都市教養学部経営学系助教、立命館大学経営学部准教授を経て、2021年より現職。2023年より、京都大学経営管理大学院「哲学的企業家研究寄附講座」客員准教授を兼任。専門はマーケティング論で、特に新市場の形成プロセスの分析に関心を持つ。主要著書に、『ビジネス三國志』(共著、プレジデント社)、『マーケティング・リフレーミング』(共著、有斐閣)など、共訳書に『エフェクチュエーション:市場創造の実効理論』(碩学舎)など。
- 池田 紀行株式会社トライバルメディアハウス 代表取締役社長
1973年横浜生まれ。マーケティング会社、ビジネスコンサルティングファーム、マーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表を経て現職。大手企業300社以上の広告宣伝・広報・販売促進を支援。JMA(日本マーケティング協会)マーケティングマスターコース講師。年間講演回数は50回以上、延べ3万人以上のマーケター指導に関わる。近著『業界別マーケティングの地図』(日経BP)、『マーケティング「つながる」思考術』(翔泳社)、『売上の地図』(日経BP)、『自分を育てる働き方ノート』(WAVE出版)など著書・共著書多数。