65(木)19:00~20:30
申込受付中
講座

エグゼクティブマーケター養成講座① ストーリーとしての競争戦略

概要

マーケターがより高い視座で戦略を立案し、組織を成功に導くための知見を提供する「エグゼクティブマーケター養成講座」の第1回です。

オープニングとなる今回は、競争戦略論の第一人者であり、『ストーリーとしての競争戦略』(東洋経済新報社)をはじめとする多数の著書で知られる、一橋ビジネススクール特任教授の楠木建氏より、「ストーリーとしての競争戦略」について解説いただきます。

大変貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください!

▼講師からのメッセージ
戦略は「こうしよう」という主体的な意図の表明であり、「こうなるだろう」という将来予測ではない。さまざまな打ち手がつながって、全体として長期利益に向かって動いていくという時間展開が動画のように見えてくる。優れた戦略とは思わず人に話したくなるような面白いストーリーでなくてはならない。ストーリーという視点から競争戦略と競争優位についての論理を解明する。

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 楠木 建 (著) Amazon.co.jpで購入する
エグゼクティブマーケター養成講座の全体カリキュラムはこちら

こんな人におすすめ

  • 将来的にCMO(最高マーケティング責任者)として経営戦略の中核を担いたい、または現在担われている方
  • 自社のマーケティング戦略をアップデートするために、経営層とのコミュニケーション力を高めたい方
  • 変化の激しい市場環境において、持続的な成長を実現するための戦略を学びたい方

登壇者

  • 楠木 建氏
    一橋ビジネススクール 特任教授

    1964年生まれ。89年、一橋大学院商学研究科修士課程修了。一橋大学商学部助教授、同大学ビジネススクール教授を経て、2023年から現職。『ストーリーとしての競争戦略』『逆・タイムマシン経営論』など著書多数。

ライブ配信で聞きたいこと

お気軽にご記入ください。あとで編集することもできます。

この講座に申込後、
フォームが表示されます。

アーカイブ

ライブ配信終了後、アーカイブ動画・投影資料を順次公開します。※講座によって公開されない場合があります。