924(水)19:00~20:30
申込受付中
講座

マーケターのためのPRスキル強化講座② PR思考の磨き方

概要

ブランドの持続的な成長に寄与するマーケターとなるために、現代のマーケティングに必要不可欠なPRについて学ぶ「マーケターのためのPRスキル強化講座」の第2回です。

今回は、『PR思考』(翔泳社)の著者であり、多くの企業・団体のコミュニケーション戦略に対するPR視点での支援やPRプロフェッショナルの育成に取り組んでいる、株式会社 芽 代表取締役の根本陽平氏に、生活者の「自分ゴト化」を促し、共感や行動を引き出すために欠かせない「PR思考」について体系的に解説いただきます。

根本氏が2023年にMAPRSにて実施した講座『売上とPR』は、参加者から大好評を博しました。この機会を逃さず、ぜひご参加ください!

▼講師からのメッセージ
情報があふれる現代では、生活者は多くのことをスルーしてしまう。そんな時代に求められるのが“PR思考”です。PRとはプレスリリースやパブリシティ等の”手法”ではなく、社会やステークホルダーとの関係を築き、信頼を生み出すための姿勢と戦略。生活者の「自分ゴト化」を促し、共感や行動を引き出すための視点・言葉・設計力を体系的に学び、コミュニケーション全体をプランしたい人にオススメ。

デジタル時代の基礎知識『PR思考』 人やメディアが「伝えたくなる」新しいルール 根本 陽平 (著), 伊澤 佑美 (著) Amazon.co.jpで購入する

 

マーケターのためのPRスキル強化講座の全体カリキュラムはこちら

こんな人におすすめ

  • デジタルマーケティング部門のマネージャー・リーダー
  • SNS運用/インフルエンサーマーケティング担当者
  • PR・広報部門の実務者

登壇者

  • 根本 陽平氏
    株式会社 芽 代表取締役 PRジェネレーター

    電通PRコンサルティングを経て、2023年にPR専門のコンサルティング会社「株式会社芽」を設立。企業や団体のコミュニケーション戦略を、徹底的なPR視点で支援する。武蔵野市広報戦略アドバイザーや大正大学「広報論」非常勤講師も務める。Global SABRE Awards(「世界のPRプロジェクト40選」2度)、PRWeek Awards Asia(7年連続)など数々のPRアワードを受賞。著書に「PR思考」。国家資格キャリアコンサルタントでもあり、PRプロフェッショナルの育成にも積極的に取り組む。秋田県出身。

ライブ配信で聞きたいこと

お気軽にご記入ください。あとで編集することもできます。

この講座に申込後、
フォームが表示されます。

アーカイブ

ライブ配信終了後、アーカイブ動画・投影資料を順次公開します。※講座によって公開されない場合があります。