講座

『マーケティングつながる思考術』連続講座⑧ファンマーケティングで「できること」と「できないこと」

2024年3月21日

概要

トライバルメディアハウス代表の池田が2024年1月に上梓した、マーケティングの医療ミス撲滅を目指す書籍『マーケティング「つながる」思考術』(翔泳社)の内容をもとにした連続講座の第8回です。

あらゆる商品・サービスがコモディティ化(商品・サービス同士の明確な差が存在せずほぼ同質化している状態)してしまったいま、既存顧客を重要視する考え方として「ファンマーケティング」に注目が集まるようになりました。
ファンマーケティングは、ファンを増やしたり維持したりすることによって、ファンによる継続的な売上と利益をあげることをめざします。

「新規顧客獲得が難しくなったから既存顧客に注力しよう」「既存顧客を大切にしよう」「自社のことを愛してくれるファンを増やそう」というフレーズは魅力的に聞こえますが、ファンマーケティングにも当然「できること」と「できないこと」が存在します。
注目度は高いものの、医療ミスも起こりやすいファンマーケティングについて「真に正しく」理解したいと考えている方はぜひご参加ください。

こんな人におすすめ

  • ファンマーケティングに取り組んでいる・取り組みたいと考えている方
  • ファンマーケティングに取り組んだものの効果を感じることができない方
  • ファンマーケティングによる費用対効果を社内で説明することに苦労している方

登壇者

  • 池田 紀行
    株式会社トライバルメディアハウス
    代表取締役社長

    1973年横浜生まれ。マーケティング会社、ビジネスコンサルティングファーム、マーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表を経て現職。大手企業300社以上の広告宣伝・広報・販売促進を支援。JMA(日本マーケティング協会)マーケティングマスターコース講師。年間講演回数は50回以上、延べ3万人以上のマーケター指導に関わる。近著『業界別マーケティングの地図』(日経BP)、『マーケティング「つながる」思考術』(翔泳社)、『売上の地図』(日経BP)、『自分を育てる働き方ノート』(WAVE出版)など著書・共著書多数。IT mediaビジネスオンライン「トライバルメディアハウスのマーケティングの学び方を学ぶ塾」連載中。

課題

ファンマーケティングが「できること」と「できないこと」について教えてください。(未回答でも申し込むことができます)

課題に回答して
学習に取り組む

振り返り記事

講座の振り返り記事で学習しましょう。

  • 振り返り記事~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振り返り記事は課題提出後に
閲覧することができます。